新型ビーウィズ125(BW’S) 新車バイク入荷

新型のビーウィズ125が入荷しました
好き嫌いの分かれるデザインだと思いますが、
少しオフ車の要素が入た作りで、
個性を求める方には良いと思います。

基本的なベースはシグナス125と一緒で、
シート下収納や、メインキーの操作などほとんど一緒になっていて
実用性の面では普通のスクーターとして使っていただけます

こちらがシグナス125ですが、
やはりこちらの方が一般的にはこちらの方が
受け入れられやすいデザインだと思います。

とにかく個性的なフロントフェイス、ハンドルもバーハンドル仕様で
アドベンチャー感が出ていて面白いですね

エンジンはシグナス125とほぼ一緒のの仕様ですので、
パワーがあり良く走りますので趣味のバイクとしていも良いですね。
シグナス、ビーウィズ共に展示しております。ご来店お待ちしています。
スポンサーサイト
ヤマハ MTー09 トレーサー 新車バイク納車

トレーサーの新車をお買い上げいただきました
オプションパーツもたくさんつけていただき、
車両の雰囲気が変わる位の状態になりました。

グリップヒーターやエンジンスライダー、タンクバックなど、
ワイズギアのオプションパーツを使っていますので、
値段は高いもののクオリティは間違いありません。

LEDフォグランプは補助的なものとはいえ、
ノーマルと比べるとあきらかに明るく、
夜に乗る方にとってはかなり便利だと思います。

トップケースとパニアケースに関しては、
GIVIとヘプコ&ベッカーを使っています。
これだけの容量が入ればどこにツーリングに行っても、
困ることはないですね

相生市からのご来店ありがとうございました。
またメンテナンスや車検など、いつでもご来店ください

兵庫県姫路市にあるバイクショップオオカワです。
新車、中古車の販売をメインに修理、車検、ロードサービス、
スポーツバイクのチューニングからアメリカンカスタムまで、
バイクに関する事はなんでもご相談ください。
新車、中古車はヤマハ、ホンダ中心に常時100台前後展示しております。
バイクの中古パーツや中古車の買取もお任せください
当店ホームページはこちらをクリック

不要なバイクパーツ買取はこちらをクリックしてください
CB400L エンジンオーバーホール及びバルブ摺合せ 続き

CB400教習車両の続きです。
ここからバルブの摺合せ作業に入ります。分かりにくいと思いますが、
インレットバルブとエキゾーストバルブを、
シリンダーヘッドになじませる作業です。

ややこしい説明は省きますが、
摺合せをする事で圧縮圧力が上がりやすくなり、
エンジン本来が持つパワーが出やすくなる作業です
研磨剤を使い摺合せするのですが、4気筒の4バルブですので、
全部するのにかなりの時間がかかります。

摺合せが終わればあとは組んでいくだけなのですが、
V-TECエンジンは休止側のバルブを組むのが難しく、
かなりイライラしながらの作業になってしまいます(笑)
そんな作業もほぼ完了で、あとはエンジンを組んでいくだけです。

兵庫県姫路市にあるバイクショップオオカワです。
新車、中古車の販売をメインに修理、車検、ロードサービス、
スポーツバイクのチューニングからアメリカンカスタムまで、
バイクに関する事はなんでもご相談ください。
新車、中古車はヤマハ、ホンダ中心に常時100台前後展示しております。
バイクの中古パーツや中古車の買取もお任せください
当店ホームページはこちらをクリック

不要なバイクパーツ買取はこちらをクリックしてください
ヤマハ NEWシグナスX 新車バイク 納車

新型のシグナスXをお買い上げいただきました。
フルモデルチェンジでデザインも一新され、
シャープなデザインでよりスポーティとなりました。

足元がフラットな一般的なスクータータイプのシグナスか、
ビックスックータータイプのPCXか好みが分かれる所ですが、
普段の使い勝手の良さはやはりシグナスが便利ではあります

ヘッドライトやハンドル周りもシャープなデザインで、
LEDのポジションランプも高級感がありますね

メーター周りは機能的には前モデルとそれほど変わりませんが、
落ち着いたデザインとなり、高級感がある感じになりました。

それと何より大きいのがリアブレーキが、
ディスクブレーキとなった事だと思います。
リアブレーキの性能が良くなるだけではなく、
125ccクラスではなくワンランク上の車両になった気がしましすね
姫路市からのご来店ありがとうございました。
また修理や定期点検など、お困りの事があればなんでも相談ください

兵庫県姫路市にあるバイクショップオオカワです。
新車、中古車の販売をメインに修理、車検、ロードサービス、
スポーツバイクのチューニングからアメリカンカスタムまで、
バイクに関する事はなんでもご相談ください。
新車、中古車はヤマハ、ホンダ中心に常時100台前後展示しております。
バイクの中古パーツや中古車の買取もお任せください
当店ホームページはこちらをクリック

不要なバイクパーツ買取はこちらをクリックしてください
CB400L エンジンオーバーホール及びバルブ摺合せ

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年もありがたい事に忙しくさせていただいていまして、
CB400Lの教習車両のエンジン不調でお預かりしました。
どうも加速が悪いとの事で調べていったのですが、
スロットルボディ、やプラグなどなど、
どこを調べてもこれといった原因がなかったという事と、

マフラーエンドにオイルにじみがあったので、
エンジン本体を見ていくことに

スロットルボディを取り外すのは骨がおれますが、
CB400SFはエンジンを下さなくても、
腰上オーバーホールができるのがありがたいですね

ばらしてみるとやはりシリンダーにキズが・・
だいぶオイル上がりもしていましたので、
おそらくこれで間違いなさそうですね

それと今回は何本かからオイル下がりをしていましたので、
バルブステムシールの交換とバルブの摺合せをしていきます。
一般の方には何の事か分かりにくいと思いますが、
インレットバルブ、エキゾーストバルブの摺合せをすると、
明らかに走りが変わる場合があります。
続きはまた後日

兵庫県姫路市にあるバイクショップオオカワです。
新車、中古車の販売をメインに修理、車検、ロードサービス、
スポーツバイクのチューニングからアメリカンカスタムまで、
バイクに関する事はなんでもご相談ください。
新車、中古車はヤマハ、ホンダ中心に常時100台前後展示しております。
バイクの中古パーツや中古車の買取もお任せください
当店ホームページはこちらをクリック

不要なバイクパーツ買取はこちらをクリックしてください